親類にかもめの玉子を送って頂き、東北の味を御馳走になりました。
さすが皆様方のがんばりが感じられ旨かったです。
どうぞかもめが空の上に高く上ってください。
美味しかったです!
九州の福岡から東北の街の復興を願い、初めてさいとう製菓さんの「かもめの玉子」を注文させていただきました。得意先からも大変好評で、とても美味しかったです。是非この味をまだ知らない取引先に広めたいと思います。
未だ進まない、瓦礫処理の解決策を、国民一体となって考えたいものです。
今こそ、日本の底力を見せつけましょう。九州からでも応援しています。
先日、仕入れさせていただいた「復興フクロウ」「かもめの玉子」を名古屋で開催された3・11集会で販売させていただきました。
売上金の一部や当日集まった被災地カンパは、後日 被災自治体等へ復興支援金と
して送る予定です。
復興の道のりは険しいかもしれませんが、あきらめず乗り越えていきましょう。
名古屋からも微力ながら応援し続けていきます。
今後ともよろしくお願いいたします。
先日、注文しました「かもめの玉子 いちご」が届きました。
実は、愛知県丹羽郡大口町にある さくら総合病院というところで
東北復興支援ということでミニかもめの玉子が販売されておりました。
私は、はじめてそれを購入して食べたのですが、本当に美味しかったので御社のHPを探して、今回いちごの味を購入いたしました。
先日も震度7くらいの地震があったとテレビで観ました。
まだまだ不安な日々は続くようで、本当に不安だと思います。
でも、その日その日、命あることを大切に生き、皆の大好きな「かもめの玉子」を作り続けてください。
心から応援しています。
ごちそうさまでした。
自分は18歳男です。今日ボランティアで東北地方に行っていた姉がお土産でかもめの玉子を買って帰ってきました。
ちょうど今食べたのですが今まで食べたお菓子で一番おいしかったです!
本当に。震災直後TVでかもめの玉子の製造ができない等と特番をやっており、社長さんのどうしても再開したいという気持ちが伝わり涙が出ました。
それを今回思いだし、自分は今浪人生として一年すごすので、とても元気が出ました。これからもがんばってください。