毎年かもめの玉子を食べられるのが楽しみです。今でもおいしいので1つの玉子を10分かけて食べています。(N様)
わたしはかもめのたまごが大すきです。これからもお仕事をがんばってください。(I様)
私は岩手県で育ちました。9年前に主人の転勤で北海道に越してきました。毎年りんごと共に送られてくるかもめの玉子を何よりの楽しみにしているのは私だけでなく、3人の娘と、ご近所さんです。たまにイオンなどスーパーで見かけると、嬉しくてなりません。長女も学校の「おすすめのおやつ」にかもめの玉子を紹介していました。実は長女は岩手に3才まで住んでいて、おやつにかもめの玉子をあげたことがあり、あまりのおいしさに、飲み込むのがもったいなくずっと口の中に入れていたことがあります。そんなたのしいエピソードも時々、かもめの玉子を思い出す度、よみがえってきます。本年も応援しています。
お世話になります。いつもていねいな御発送有難うございます。
届く度御連絡もせず失礼ばかりしてます。
今回ゆかりちゃん通信に学校復旧されたとの事を知り、本当に嬉しく思いました。少しばかりの支援しか出来ないままですが、今年も仕事して、私の納税金が鴎さんにわずかでも届きますように。皆さんに元気もらってやり続けさせてもらいます。美味しいです!!かもタマ~~!
私は自営してますので、交際金、福利厚生金の名目で配らせて頂いていますが、取り引き先方々本当に楽しみにしてます。
又、2月年度末頃、御礼品の手土産として御願いにメール致しました際にもどうぞ宜しくお願い申し上げます。かもタマ~最高~!!
吐く息も白さをまして、いよいよ冬の訪れを感じています。御社におかれましては、ますますご清祥のことと心より謹んでお慶び申し上げます。
本年度も東北応援フェアにご協力いただき、誠にありがとうございました。本年度は雨の影響もあり、来場者は例年より少なかったのですが多くの方が商品を手に取りお買い求めいただきました。
また、本年度は昨年度の商品に加えて新たな商品をお取り寄せしたこともあり、来場者の皆様にもより楽しんでいただけたように感じました。
職場でのお茶タイムにかもめの玉子栗をいただきました。沢山の栗においしさを感じました。
しっとり感もありびっくり。おいしいお茶タイム、ありがとうございました。
こちらは冷たい雨です。そちらはいかがですか?あまりのおいしさにファックスしました。