拝啓 時下、貴社ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。さて、このたびは大変お世話になり、有難うございました。おかげさまでS高等学校卒業生は、無事に卒業式を迎え、謝恩会では心温まる思い出深い時を過ごすことが出来ました。略儀ながら書中をもちましてお礼申し上げます。 敬具
何年ぶりかに岩手県の三陸銘菓「かもめの玉子」をおみやげにいただき、嬉しさとおいしさで思わずペンを取りました。あの時の三陸地方の事で何も出来ずにいましたが、このお菓子をいただきながら胸がつまる思いをしました。どうかがんばって続けて下さい。今日は静岡美和さくら祭りで踊って来ました。満開の美和さくらで早く東北にも春がくればと祈っております。
今回知人より貴社の商品「かもめの玉子」をお土産に頂き、美味しく食させてもらいました。約六年前は甚大な被害を受けた地区ではないかと、地図を広げてみました。私など何の力にもなりませんが一人でも多くの人、一つでも多くの企業があらゆる面で復興してゆく事を祈っております。
さいとう製菓の皆さん!!こんにちは
我が家は就職活動中の大学生と、高校生、中学生の三人の子供がいる五人家族です。家族揃って甘いものが大好き。かもめの玉子ミニは、ころんとした玉子形の中にほっこりする黄味あんが外側のチョコとマッチしてなんともおいしいですね。お店で見つけると必ず購入しています。人は甘いものを食べると笑顔になりますね。これからも美味しいお菓子作り続けて下さいね。
『かもめの玉子』久々にいただきました。地震の前はお取りよせで毎年楽しんでいました。東北の地にはまだ入ったことのない私でも東北のうまいものは人並に知っています。客に来た人のお茶菓子にも出しますと、結構皆知っていて、社内で出張の人のみやげなどとやはり岩手の有名品だと改めて知ることになってました。しかし大変な天災の後、ホームページで当面は無理なことを知り、お取りよせからもなくなり、寂しい思いをしました。しかし震災後は本当にご苦労されてたのだと思います。何もできず申し分けありませんでした。一昨年、三重県から京都に移りました。伊賀市に伊勢が本店のスーパーが進出し、そこにはロイズのチョコなどデパートでしか仕入れられない物を特別期間に仕入れます。新年、なんと!!かもめの玉子がありました。うれしくてさっそく購入し、変わらぬおいしい玉子をいただきました。ありがとうございました。長くより応援してます。まだまだ大変だと思いますが、どうぞおきばりやす!!